ご無沙汰しました! 今回は新たなお客様をお迎えして、スタンプ話に花を咲かせます。
では早速!
ーーーーーーーーーーーーーーー
こちょう: 今日は座談会第二弾、Tinydotsの松島さん、すたんぷえんの栃原さんとお話いたします。
栃原: よろしくお願いします。
こちょう: お二方、お忙しいなか、ありがとうございます。
こちょう: よろしくお願いします。
松島: こんにちは!よろしくお願いします。
こちょう: まず、それぞれ、スタンプとの馴れ初めをお聞きしてもよろしいですか?どんなきっかけでスタンプを始められました?
栃原: うーん、よく覚えていないんですよ~。プロフィールには良く書いているんですが、私はハンコ屋の孫なので、物心ついたころから、何か押していたんですね。「お手伝い」とか言いながらww
こちょう: うらやましい環境ですね!
松島: はんこやさん羨ましい〜。
栃原: もちろん、ハンコ屋なので、会社用とか、印章とかで、いわゆる「スタンプ」ではないのですが、気がついたらスタンプが好きになっていました。中学生とか、高校の頃にはもう雑貨やさんとかでスタンプを買ってレターセットに押したりしていました。
松島: ほうほう
こちょう: 栃原さんは、生まれながらにスタンプを押す運命にあった、と言えそうですね。
栃原: 宿命かもw
松島: 私の最初のスタンプは、やっぱりサンリオですねー
こちょう: サンリオー!
松島: パティ&ジミーやらキキララやら。歯医者の帰りにいつもサンリオショップに寄るのですがそこで買ってもらうはんこやメモ帳やシールが、原体験になっている気がしますー
栃原: なつかし~
こちょう: お二方は私とひと世代以上違うので(笑)サンリオというのはちょっと衝撃でした。
松島: 私の年代だと、サンリオがはんこはじめ、という人多いかもしれません。
こちょう: そうなんだあ…目から鱗おちたw
松島: と思い込んでますが、どうなんでしょうか、視聴者(?)の皆様w?
栃原: 私はそうやってスタンプを買っているうちに「スタンプリップル」の存在を知って、「こどものかお」の存在を知って・・・・という感じかなあ?
こちょう: 栃原さんの時代(笑)にはすでに「スタンプ」が存在してたんですね。
栃原: いや、前過ぎて記憶があいまいです(笑)。いつ頃からだったか・・・
こちょう: しかし、サンリオにしても雑貨屋さんのスタンプにしても、そこから、所謂アートスタンプにまで到達するにはそれなりに紆余曲折があったのでは?
松島: まさにその話をしようとしてました。私の場合、そうしてスタンプはその後も、ユザワヤやハンズで買っていましたが、集めていただけで。で、子どもが生まれてSBを始めたのです。そこで、あ、このスタンプたちの使い道があった!みたいなw
栃原: まだ、私はスタンプアートには到達できていないかも(笑) 仕事を始めてから、スタンプアートっていうのがあるんだ!っていうのを知った感じです。
こちょう: 松島さんはSBを経由して、という感じですね。
松島: です。
栃原: 私はこどものかお経由ですねー。
こちょう: 栃原さんは、ご自身のショップでもあるすたんぷえんはこどものかおの商品がメインですよね?
栃原: 昔はちょっとはスタンプの本が出ていたので(ブティック社とかだったかな?) そういうのを見てマネしたり、こどものかおのスタンプ教室に行ったりしているうちに、 こどものかおの年賀状の実演バイトをして、 ネットショップがやりたくなって、 こどものかおの商品をメインにやろう、と思ってはじめました。 多分その頃は、輸入スタンプの存在を知らなかったんじゃないかな(笑)?
こちょう: こどものかおの製品だけでも相当な数がありますもんね。
栃原: そうなんですよね。いろんなシリーズがあるし、値段も手頃で入荷もしやすいし
こちょう: 松島さんは、ショップを始めるきっかけは?
松島: コレクター体質なので、ユザワヤで売っているスタンプだけでは飽き足らず…w
こちょう: ユザワヤもどんどん売り場が小さくなっていったし(笑)
栃原: 私も、ハンズの売り場だけでは飽き足らず・・・しかも、私が住んでいる平塚市では、年賀以外のスタンプが買えるところがほとんどなく、私がこんなに困っているのだから、全国にもスタンプが欲しいけどあんまり買えないで困っている人がいっぱいいるに違いない!と思い込んで(笑)、ネットショップをはじめたわけです。
こちょう: 平塚に限らず、スタンプは年賀状用のものしか売ってない、というのが現状ですよね。
松島: ネットで外国の品物がカンタンに買える時代になって来て、必然的に外国のスタンプを、自分で買うようになりました。
こちょう: 確かに、インターネットの出現は情報や物流を変えましたからねー。
松島: 他の人も欲しいのかも?欲しいよね?欲しいに決まってるーって感じで。ショップを始めました。
松島: 同じだー( ´ ▽ ` )ノ>とちはらさん
こちょう: お二人とも、動機が同じですねw
栃原: www
こちょう: 逆に言えば、ネットがなかったら、いまだにスタンプは普及してなかった可能性もありますよね。
松島: そうですねー、そう思います。逆に言えば、私のような普通の人が、お店をできるのも、ネットがあるからだったりしますしね…
栃原: SBからスタンプに入ったって人も多いので、SBが流行ったってのもよかったのかも
こちょう: たしかに、SBの普及も大きかったですね.
松島: 大人が、紙工作してもいいんだ!ってことになったのは、SBのおかげかも。
こちょう: スタンプって、スタンプだけ並べててもなかなか売れるものじゃないので、実店舗の小売店て難しいんだと思うんです。
栃原: 特に最近、売り場が少なくなっちゃいましたからね~。寂しいです
松島: 大きなお店では、他の物もあって、スタンプも、ってなっても、実演したりサンプル作ったり、ということが、なかなかできないかなと思います
こちょう: そういうお店が欲しい~。実店舗はほんとに欲しいです。東京じゃなくてもいいし、路面じゃなくてもいいので、スタンパーがいつでも集まれるようなお店があるといいなあと常々思ってるのです。
松島: 私もですっ
栃原: 昔はこどものかおの直営店がけっこうあって、サンプルがいっぱいあったり、実演とかもいつもやっていて、本当に楽しかった
松島: いつか持ちたいです、実店舗。近所に空き店舗があると、前を通るたびに妄想してますw
こちょう: 妄想、わかりますww
栃原: 私はあまり実店舗願望はないのですが、 総合クラフトビルとか建てたいな~、とかいう妄想ならありますww
こちょう: 話が大きくなった!
松島: スタンプや道具の棚を並べて、机を置いて、一日中サンプルつくったりクラスをやったり、愛好家が集っておやつ食べたり…(妄想中)
栃原: ユザワヤとかハンズとかの、もっとジャンルがスタンプまわりに偏っているビル。託児所、フードコート、スポーツジムつき!
松島: ビル!
こちょう: スポーツジムてw
こちょう: 託児所はあったほうがいいな。確かに。
栃原: いろんな講習会も随時開催してて・・・
栃原: そしたら、地下はスーパーと、デパ地下みたいなヤツにしないとね。 みんなスタンプやっていると、夕飯とか作れなくなっちゃうからね
松島: 駐車場完備で、帰りは食料もどっさり買い込めるわけですね…
栃原: はいw
こちょう: なんで実店舗か、というと、先ほど松島さんが触れられていたように、実演とか、お試しができるとか、そういう「情報」が必要だと思うんですよね。スタンプには
松島: ですです
栃原: スタンプは絶対に、実際に見たり、触ったりすることが大事だと思います。
こちょう: そういえば、お二方とも、スタンプ系のイベントを立ち上げたり、現在も続けていらっしゃいますよね。
松島: はい。
こちょう: その辺のお話をちょっと聞かせていただいてもいいですか?
栃原: はい
こちょう: じゃあ、まずスタンプカーニバル(以下SC)のお話からお願いできますか?
栃原: はい
こちょう: SCを始めるきっかけは?
栃原: いろいろあるのですが、まずはさっきも言ったように、たくさんに人に実際にスタンプに接する機会を持って欲しかったんですね。
その頃はまだ、スタンプだけのイベントってなくて、SBのイベントを見ていて、これのスタンプ版があったらいいなあ、とか思ったりしていて。
イベントそのものも好きだったので、ちょっと大きく何かやりたいな、と思ってメーカーさんにご相談させていただいたんです・・・って言っても、 その頃荻野さんがツキネコさんのお仕事をしていたので、荻野さんにお話したんですが。
で、聞いてみるとツキネコさんやこどものかおさんもそういうイベントは考えていたみたいなので、 それでは、一緒にやりましょう、という感じで実行委員会が立ち上がりました。
「スタンプ」って、スタンプアートとかに区切っちゃうより、「押す」とか「色をつける」とか、もっともっと広くとらえてもいいんじゃないかな、と思って。
同じスタンプでもスクラップブッキングと、消しゴムはんこと、アートスタンプと、ステンシルと・・・とジャンルがちょっと違うと、使い方とかが全然違うんですよね。だから「スタンプ」っていうところを共通項にして、いろんな人がくると、新しい発見があったり、スタンプをやってみるきっかけになったり、面白いだろうな~、と思っていろんなメーカーさんに声をかけてスタートしたわけです。
メーカー、ショップ、クリエイターと、また立場が違うとアプローチが違うので、 まさに「カーニバル」って感じでいろんな楽しみ方ができるように、と思っていました
こちょう: ゼロからの立ち上げで、本当にご苦労も多かったと思います。
栃原: そうですね~、本当に、何をどうしていいのやら??って所からでしたから
こちょう: 回を追うごとに入場者が倍々に増えていって、すごい勢いですよね。
栃原: 本当にビックリしました。でも、すごく嬉しいです。
栃原: ちょうど消しゴムはんこブームがきたのも、いい追い風になったと思います
こちょう: ベンダーとして参加させていただいていて、こんなことを言うのもなんですが、入場者数については「まさか」と思いました。そんなにスタンプ愛好家がいるのか?と。
こちょう: 確かに、消しゴムはんこブームにタイミングもあいましたね。
栃原: みんな、業界の人がビックリしていましたよね(笑)
栃原: まつしまさんも、第1回からショップとして参加していただいていますよね
松島: あ、第1回はお声がけいただいたのですが、幼稚園の運動会と重なっていたので、第2回から参加させていただいてます
栃原: あ、そうだったw
こちょう: そんなビッグイベントに急成長したスタンプカーニバルですが、一方で、別イベントのスタンプワンダーランド(以下SW)を立ち上げられましたよね。
こちょう: 中心は大杉さん?
栃原: そうです。
松島: 大杉さんからメールをいただいて…
こちょう: SWの立ち上げのきっかけはどんなものでしたか?
栃原: SCは本当に大きなイベントに育ったので、私は引退して、ちゃんとしたところにお任せした方がいいと思って、第4回で実行委員長と事務局を降りました。 その決意をしている頃かな?スプスプさんからお誘いいただいたのは。 最初は、10月だったので、SCと時期が重なっていて、本当に大変でした。 そのせいか、やっぱり細かい記憶がありません(笑)
松島: SCよりターゲットをしぼって…それから、海外のイベント(私は行ったことないのですがw)のように、デモを中心とした、イベントをしてみよう、ということで。 デモで見たことを、その場で試せたら、楽しいんじゃないかな?って感じで。
栃原: そうそう、SCはいろんなスタンプのカタチがあるけど、こちらはもっといわゆる「スタンプアート」に特化した、言ってみれば「マニア」向け(笑)のイベントをやろうと
こちょう: 残念ながら私はSWにお邪魔したことがなくて、いつか必ず!と思っているのですが、まさに、アメリカのスタンプコンベンションにコンセプトが似ていると思います。 デモをみたり、体験したりして、ショッピングもできるという。
栃原: 私は一度アメリカのスタンプコンベンションに行ったことがあるのですが、 SCとはまた違って、スタンプ好きにはたまらない空間でした。(その時の様子がブログで紹介されています。→★
こちょう: Carsonのスタンプコンベンション、栃原さんとご一緒しましたね~。あれは楽しかった。
松島: (いいなぁ〜)
こちょう: 松島さんもいつか是非! 次は7月にありますよ
栃原: ホントに、以前荻野さんが「興奮して鼻血がでそう!」とおっしゃっていたのがよく分かりました。
松島: マジで行きたいっすー。鼻血w
栃原: ツアーとか、企画したいですよね~。しちゃおうかな?? (また妄想中ww)
こちょう: ホテル予約とリムジン手配、やりますよ(笑)
栃原: SWのイメージは、本当にそういう感じですよね~
松島: 7月のが大規模なんでしょうか?
こちょう: 3、7、11月の年3回開催ですが、たぶん11月が一番賑やかです。 私も何十回とスタンプのコンベンションには行っていると思うのですが、その都度、浮足だって、テンションあがります。
栃原: 絶対、毎回行っても、毎回楽しいですもんね~、
こちょう: やっぱりデモを見るのが激しく楽しいw
松島: 見たいーー
こちょう: SCではいつもみる時間がないのがねー。: 一度お客さんで行きたいなあw
栃原: 私は実演バイトをしていたときに、スタンプを押しているのを見てお客様が「わあっ」って言って感動する瞬間がいっぱいあって、
こちょう: わあ、って言っちゃいますよね。
栃原: その「わあっ」を体験して欲しくてSCをやりたい、と思ったんです
こちょう: 私もわかってるでしょ、っていうことでも、やっぱりわあって言っちゃう。
松島: そっか、こどものかおの実演、まさにデモそのものですね。
栃原: それは今でも、SWとか講習会とかで、体験して欲しいと思っています
こちょう: 逆にいえば、その「わあっ」がないと、ただの雑貨で終わっちゃうんですよね。スタンプって。買っても使いこなせないというかね。
栃原: 私も去年初めて「お客さん」としてSCに行って、こちょうさんのデモをかぶりついてみていました。めちゃめちゃ楽しかったですww
松島: うんうん。
栃原: スタンプは道具ですからね。
こちょう: その通りですね。
栃原: それ自体が何かになるわけじゃなくて、(まあ、雑貨みたいに「愛でる」っていうのもあるけどww)
栃原: スタンプを使って何かをする方が、生まれるものがいっぱいあるんですよね
こちょう: そうそう、かわいいから買い集める、っていうのも有りなんですが、それはほんのエントリーというか。
栃原: 「感動」とか「幸福」とか、日本語で書くと大げさだけど。
松島: かわいいから集めた、その先に。
栃原: スタンプって、使っている時も楽しいけど、たとえばスタンプで作ったカードとかをもらうと、受け取った人も嬉しくなる、そんな「HAPPY」をつなげることができるツールだと思うんです
松島: でもそこに「難しそう〜」が、あって欲しくないのですー
こちょう: たぶん、出来上がったものだけだと「難しそう」に見えるんですよ。でも、こうやってこうやるだけでこうなるのよ、ってお見せできると、「わあっ」が頂ける。
松島: 誰でもできるよ。カンタンだよ、捺したら、楽しいよ〜って、伝えたいです
栃原: だから、イベントとか、実店舗とか、必要なんですよね。クラフトビルとかも(笑)。
松島: ですね
こちょう: スタンプって、スタンプでみるイメージと、押して、色付けしたり、なにか作業をしたものとでは全然違うものに見えるんですよね。
栃原: YOU TUBEとかもあるけど、空気感というか、やっぱり実際に目の前で見るのとは違うから、デモとか体験とか、ドンドンして欲しいし、できる場所を作っていきたいですね
こちょう: スタンプに興味をお持ちの方は、何も買わなくてもいいから、是非イベントや、講習や、実演をやっているところに足を運んでいただきたいですね。
こちょう: 画像や動画だとどうしても質感が伝わらないんです。
松島: ですねー。そういう場所も、かなり増えて来たと思います。
こちょう: 日本各地でスタンプ系のイベントができるようになればいいですね。 さらにいえば、日本各地にスタンプショップがあればもっといい。
栃原: まずは、7月15日(日)のスタンプワンダーランド (in浅草橋)がおすすめですね!
松島: ですね!…やはり首都圏ばかりになっている気もします。地方行脚したいです。
こちょう: いつか。ツアー組んで日本国中回りましょうか?
松島: 回る回るー
栃原: そうやってスタンプに触れた人が、また「今度はこんなスタンプも欲しいな」とか、「他にどんなものがあるのかな」とか、情報とか、他の商品とか欲しくなった時に、
栃原: ネットショップがお役に立てたら、すごく嬉しいですね。 日本だけじゃなくて、アメリカもツアーしましょう~~
こちょう: ですよねー。 せっかくネットが普及したんだから。 あと、スタンプ合宿もずっと夢見てるんです。 2泊3日ぐらいで、ずっとスタンプ三昧するの。
栃原: 私も、スタンプ温泉合宿の企画(=妄想)ありますww
松島: すてきー
こちょう: そもそも、スタンプを集まってする、っていう機会ほとんどないですもんね。
栃原: スタンプ三昧&疲れたら温泉&: 美味しいご飯ww
こちょう: ご飯食べる暇あるだろうか?
松島: (娘が小学生になったらつれて行けるだろうか…)(身軽に行ってどっぷりしたいというのもある…w)
こちょう: デモと同様、人の作業を見るのはとても勉強になるし。
栃原: 同じスタンプでも、使い方が全然違うから面白いですよね~
こちょう: いつか実現しましょう。
松島: はい!
栃原: やりますやります!
こちょう: ここにまたスタンプイベントの種がまかれました。 芽が出て育つように、スタンプを楽しみ続けましょうねー。
松島: はいー
栃原: はーい!
こちょう: ちょうど、お時間になりました。
こちょう: 今日はお二人とも、本当にありがとうございました。
栃原: ありがとうございました。とても楽しかったです!
松島: ありがとうございました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
後記: スタンプは体験やデモや動画をみるだけでも、こんなことができるんだ!っていう驚きの宝庫だと思います。 ネットを駆使し、イベントに足を運んで、情報を集めていくと、どんどん奥行きが深まります。4月末のホビーショー、7月のスタンプワンダーランド、10月のスタンプカーニバル と続きますので、是非ご来場くださいね。
ではまた次回まで! (こちょう)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
参加者プロフィール
栃原常代(とちはら とこよ)
かわいいスタンプのネットショップ「すたんぷえん」運営。
スタンプカーニバル第1回~4回実行委員長
ショップ:http://www.stamp-en.com/
facebookページ:http://www.facebook.com/stampen0707
twitter:http://twitter.com/stampen0707
mixiページ:http://p.mixi.jp/stampen0707
ショップ運営や講習会、イベント出展などを通して
「スタンプの楽しさ」をお伝えできるように
毎日がんばっています!
7月15日開催のスタンプワンダーランドにも出展予定です。
http://ameblo.jp/stampwonderland/
松島みかこ(まつしま みかこ)
輸入スタンプのネットショップTiny Dotsの中の人。
*画材や文具のお店に行くといつまでも帰って来ないのでご注意下さい
千葉県船橋市の喫茶店、小川珈琲南船橋店で、スタンプを使ってカードやミニ
ブック等小さいものを作る会をやっています。お問い合わせはお気軽に。
ショップurl:http://tinydots.shop-pro.jp/
ツイッター:@shop_tinydots
mixi:http://mixi.jp/show_profile.pl?id=3832781
こちょうさんの「スタンプ座談会」に参加させて頂きましたー。全国行脚や温泉合宿…楽しみですねっ。carsonスタンプショーにも必ず。次回の座談会も楽しみにしてます!
投稿情報: Shop_tinydots | 2012/04/18 16:22
こちらこそありがとうございました!
イベント、合宿、ツアー、ショップ、どれも実現したいですね~(うっとり)
また是非お話聞かせてくださいね!
投稿情報: こちょうかずこ a.k.a スタバン | 2012/04/18 16:31
参加させていただき、ありがとうございました。
とても楽しかったです!
今度お会いした時には、
ぜひ何かの企画を相談しましょう~。
これからも座談会、楽しみにしています!
投稿情報: トチハラトコヨ | 2012/04/18 18:17
栃原さん、ありがとうございました。
是非、何か企画しましょうね!
スタンプ三昧の楽しいイベント。考えただけでわくわくしますー。
また座談会にもご参加ください~
投稿情報: こちょうかずこ a.k.a スタバン | 2012/04/18 18:47